2015年9月30日水曜日

3本ローラー 57分 723kJ TSS71

早起きできない身体に。朝練無し。レース週だから無理しなくてもいいか。

CTL: 74 ATL: 92 TSB: -21

L2、10分アップ
L4: 21分 263 W (4.93 W/kg) 87 rpm
濃い汗が出てる。身体が負荷に慣れていない感じ。レスト5分。

L3: 16分 215 W (4.02 W/kg) 82 rpm
低ケイデンスで上ハン握ったり、ダンシングしたりでテンポ走。















北海道スイーツ。デブ練。



体重: 53.4 kg

2015年9月29日火曜日

3本ローラー 30分 384kJ TSS39

21時30分くらいに帰宅。どうにもならない疲労感。

こういう日は自分に期待してはいけない。できることだけやっとく。

CTL: 74 ATL: 95 TSB: -28

L2、15分。疲れてる時ほどアップを入念に
L4:  5分 270 W (4.91 W/kg) 85 rpm
今のFTPではL4上限ぐらい。レストL2、1分で次へ。

L6 LAP1: 1分 326 W (5.93 W/kg) 91 rpm
L6 LAP2: 1分 335 W (6.11 W/kg) 90 rpm
L6 LAP3: 1分 332 W (6.04 W/kg) 88 rpm
レストはL2、1分。7.8 W'balくらいまで消費。

マットワーク無し。

明日は朝練できるかなあ。





体重: 55.0 kg

2015年9月28日月曜日

休養日

浮腫みがすごい。一日ぼーっとしていい日。休みは今日まで。

世界戦、サガンだったか。今シーズンのパッとしない成績はアルカンシェルの呪い先取りしてたんだろうか。スペシャはまた記念カラーモデル出すんだろうな。予想した選手がみんな上位に入っていた。バルベルデは師匠っぷり発揮してて安心した。






















普段あんまり使わないシャモアクリーム。富士チャレで使ったらいい感じだったので今後常用予定。

大磯クリテ出てみようかな。





体重: 55.0kg

2015年9月27日日曜日

172km 5時間47分 3200kJ? TSS265?

空気入れのホースとバルブの付け根あたりからシューシュー漏れている。頑張っても6bar強しか入らん。今度は空気入れか。予想してなかった。Edge800がSRMを認識しない。ケイデンスが見られないのは困るけど。

CTL: 76 ATL: 119 TSB: -25

週末のルーチン的ライドへ。パワーが見られないから速度を参考にして。34~38km/hで巡行。川島町入ったあたりで雨が。本降り。

天気悪いし疲れやら色々な要因でやる気が起きないので物見山回避して県道41号線を、都幾川沿いに迂回する感じでときがわ町へ。物見山へは高坂駅周辺の交通量が多く狭い道を通らなければならないが、こっちは路面はいいし車は少ないしで良い道。今後はこちらを使おう。TTバイクで走るのも楽しそう。

























ときがわ町に入るころには全身ぐちゃぐちゃ。白石峠手前の物産販売所でFDをインナー側に、調整ボルトを回してマニュアルで変速。ヒルクライムするにはこうするしかない。

















白石峠: 25分1秒
突っ込みすぎないように30秒ごとの平均出力を見ながら走ってみようと思っていた。今日は試せずやる気も出ず。SSTくらいの感覚で上ってみた。大体4.5~4.6W/kgだろうか。パワーなくても体感って結構当たってる。雨のヒルクライムって2013年の乗鞍を思い出す。




















幻想的。自然の音しかしない。人もほとんどいないし。世界から取り残されたよう。

リピートしたかったけど、もう風邪ひきそうだったし心折れて帰る。シロクマパンはまた今度。

獲得標高1400mくらいだけど、172kmを平均30km/hくらいで走るって今までにない。攣らなくなったし。ここんところの走り込みの成果かな。やはりL2走は重要だ。過去データから運動量3200kj、TSS265と推測。

帰って即洗車、浴室乾燥。すっきり。


楽しみな世界選手権。3位バルベルデ、2位ヴァン・アーヴェルマート、虹色テルプストラと適当な予想しておく。バルベルデの3位は自信ある。

カヴェンディッシュとアイゼル、MTNキュベカに移籍だって?Cervelo似合わない。



体重: 53.6kg (帰宅後)

2015年9月26日土曜日

カーボンリムクラック

LWをレース用に使い始めてからまったく使わなくなったFFWD F6R。
軽いし平地は楽だし衝撃吸収も良いし(ブレーキ面の質は最悪だったが)、なにより色々な場所に連れて行ってくれたホイールとして気に入ってはいたんだけど、チューブラーだから練習用に使う気も起こらずしばらく倉庫暮らし。
SHAMAL MILLEの平凡な性能に飽き、久々に別の乗り味を楽しもうと思って引っ張り出してきたら、





























( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

嗚呼。。。
体重制限に引っかかっているはずないし乱暴な使い方はしていない。カーボンホイールはこういうリスクがあるということを忘れてはいけない。カーボンリムは簡単に逝ってしまうのだ。カーボンホイールを常用している人は乗る度に外観チェックするべきだと思う。

FFWDはcrash replacement serviceがあるのでリムを取り寄せて直しても良いんだけど面倒くさい。

これは2週間前くらいの出来事なんだけど、そんなにショックじゃなかったから書かなかった。機材は速く走るための消耗品、という考えにシフトしている故か。FDが壊れたついでに記事にしてみた。

ちなみに機材は大事に扱っている。洗車はちゃんとするし面倒くさい部分のメンテも欠かさない。ただ、モノの巡り合わせの悪さは自覚している。

いまのうちに悪いことは出し尽くしておこうという作戦(震え声


さて、次期ホイールは何にしようかな。



体重; 54.6 kg

2015年9月25日金曜日

朝3本ローラー + 夜3本ローラー 計2時間35分 1623kJ TSS162

雨だー。

CTL: 74 ATL: 112 TSB: -33

・ 朝3本ローラー 1時間30分 1073kJ TSS100
数値通りの疲労。できる範囲でローラー。

L2、10分アップ
L4: 20分 249 W (4.57 W/kg) 90 rpm
最初は210W、最後の方は265Wくらいまで上げた。

30s+30s (L6: 30秒+L1: 30秒×12) 
305 W、318 W、320 W、308 W、313 W、316 W
306 W、316 W、316 W316 W、325 W334 W
いつもレースで無酸素行きに突っ込む時間は長くて1分くらい。軽量級ライダーなので一回踏み込むと減速しないで持続できるからだろうか。パワーがない分、トルクをかけるタイミングが重要なんだけど。このインターバル走は気軽にできるしちょくちょくやっていこうかな。

L4: 5分 244 W (4.48 W/kg) 83 rpm
最後の頑張りで5分だけ。



原宿のポムポムプリンカフェでランチ。
ずっと行きたかった。























ビーフストロガノフの帽子はハンバーグ。タコライスのマフィンはサワークリーム。こっちの帽子はしいたけ。サンリオのキャラクター大賞記念パフェは王者の貫禄。ヨーグルトアイスがすごく美味しかった。
ちなみに、プリンの登場キャラクターの名前は全部言えますわ。そんくらい好き。写真撮って回るの恥ずかしかったから全部妻に撮ってもらった。独りで来られるくらいにメンタル鍛えないと。


夕飯もたくさん食べたいから帰ってローラー。
・ 夜3本ローラー 1時間5分 550kJ TSS62
L2で流しただけ。

筋膜リリースして終了。

明日は雨上がりそうだけど、自転車から離れよう。リフレッシュ。



体重: 54.5 kg



2015年9月24日木曜日

71km 2時間19分 1483kJ TSS151

心身ともにダメージがある。

FDを外してフロントシングルに。チェーン落ち防止のためATHENAのFDをダミーとして装着。EPS V2はFD外しても一応は動くようだ。初期型はビープ音がなって動作不能になっていた覚えがある。

LightWeightのフリーハブもメンテ。どっかのタイミングで試走しないと。

明日から雨らしいし、外練できるのは今日ぐらいだから出発。
CTL: 71 ATL: 104 TSB: -27


・2時間19分 181 W (NP210 W) 81 rpm

基本的にファストラン。
彩湖まで行って2周+1/3周
LAP1: 8分18秒 233 W (NP246 W) 81 rpm
LAP2: 8分11秒 232 W (NP239 W) 83 rpm
LAP3: 2分07秒 264 W (NP263 W) 84 rpm
苦しいわ楽しくないわですぐ終了。

















帰りにRDがトップ側5枚くらいに行かなくなった。FDつけてないと変速調整できないから、フロントシングルにしたとしてもこの状態ではレースに出れないな。



体重: 54.7 kg

2015年9月23日水曜日

富士チャレンジ2015 ソロ200km 1658kJ TSS168

午後9時就寝、午前1時自然起床。
寝不足だけど深くは考えないようにして準備、午前4時出発、午前6時30分到着。
車の中でとにかく食べ続ける。

前回出たのは2012年。ロードバイク買って3ヶ月くらいで初めて出た自転車イベントがこれ。この時はチームエンデューロで出場して70kmくらい走ったんだっけ。初めて自転車で脚を攣るという経験をしたのもこの時。
自転車乗りが集まって普段走れない道を走る、お祭りのワクワクに似た高揚感を思い出す。

んで、今回はそのフレッシュな感覚を忘れずに来れたかというと、、、。
おきなわのトレーニングレースというモチベーションと壊れた自転車で走らなきゃいけない憂鬱。とても楽しんで走れるという感じではなく、もうあの時の感覚では走れないようです。

んでレース。
CTL: 70 ATL:97 TSB: -17
二日間回復に努めた結果、数値とは逆にサラ脚。

・DNF 約2時間35分 約105km 23周 168 W (NP204 W)

終始先頭集団で。下りや平坦で中切れっぽくなってもどうせ登りで追いつくし、周りが埋めるしと思って特に対応せず。大体読み通りで全体的に脚を使わず進める事ができた。登りは全部アウター。53t-25tで十分足りていた。落車が散発していたけど、ガツガツしてる人たちの中で起きがちだったようで、まだまだ先は長いのになあと思いながら眺めていた。落車ニュートラル時に集団のスピードが落ちていた影響で、周回遅れやチームエンデューロの一発屋がくっ付いてきて集団が大きくなった時間帯があった。場違いな選手はぼろぼろはがれて行ったけど。
皇居周回練習の甲斐あってか、ダンシングがしっかりできるようになっていた。体重をペダルに乗せて力まないダンシング。集団走行中に危なげなくできる。
ドリンクは電解質パウダー+Mag-onを二本。補給はスポーツようかんプラス10本、ウイダーエネイドゼリー5本うち2本をフラスクに移したもの、2RUN3包。大体この量で足りていたようだ。

んで問題が自転車。結論から言うとまたもFDがもげて走行不能になりDNF。
FDはがちがちに固めていたし、インナーは一切使わなかったからただもげただけではない。
原因はLightWeight G3のフリー。通常なら脚を止めればフリーが空転するのだが、なぜかホイールと供回りする。脚回していないのにフリーが回転するからチェーンが前に動く。少なくとも直前の試走ではこんな症状はなかった。
チェーンリングは動いていないからチェーンの行き場がなくなって暴れる。暴れたチェーンがFDの羽あたりでジャムってFDに力が加わり、破壊。という流れ。壊れるまではチェーンが暴れるのを防ぐために下りでもアウタートップをシャカシャカ回して抑え込んでいたんだけど、結局ダメだった。
オフィシャルモトから、オープン参加でいいならレッカーでピットまで運ぶ、レース参加なら歩いて戻ってもらう、と言われビニテでFD固定して集団に戻れればトレーニングの続きができるかな、と思いとりあえず歩き始める。10分歩いて冷静になって、壊れた自転車で走るのは周りに迷惑をかけると考え、回収してもらい終了。

セルフメカニックが原因でこうなったとは思っていない。フリーの不具合が突然発生したのは予見できなかったし、フリーが正常だったらFDの破壊もなかった。
複合的な不具合がこうした事態を招く、という事例だった。
レースで使用できる自転車を複数台所持することの重要性も痛感。

以上言い訳。結果が全て。本番は完璧な状態で臨む。

今後の予定としては、しもふさクリテ、JCRCと連戦続きでおきなわ本番を迎える。





















嫌なことは食べて忘れる。デブエット継続中。





体重: 54.8 kg




2015年9月20日日曜日

189km 7時間44分 3312kJ TSS265

調布に住んでる職場の同期がロードバイクを買ったということで、
一緒にサイクリング+買い物に付き合う。

んで、FDの調子を見たかったので待ち合わせまで奥多摩へ。

CTL: 70 ATL: 111 TSB: -22

・7時間44分 118 W (NP152 W) 77 rpm

奥多摩〜風張峠〜多摩川サイクリングロードという流れ。 多摩サイは久々。
ちゃんと固定されているし変速する。富士チャレでインナー使うことはないと思うけど、脱落しないのが重要。

富士チャレが控えているのでL4以上に入れないようにLSD。
多摩サイって自転車で走るには良い道じゃないな。
荒川に慣れてると尚更思う。あの減速帯のガタガタには悪意を感じる。

















GRAPHITE DESIGN METEOR HYBRID。かっこいいじゃない。
初めてのロードバイクで満足した出会いができるように、と思って私が提案していた自転車。間違いのない選択だと思う。

Happyなサイクルライフを送れますように!



ところで、自分の自転車は
















FDの付け根の白っぽいのがエポキシ樹脂。






















ボロボロの自転車とピカピカの自転車のコントラストがまたなんとも。




体重: 52.5 kg(帰宅後)

2015年9月19日土曜日

126km 4時間29分 2600kJ TSS256

金曜日は職場のプロジェクト達成記念の祝賀会。
ここぞとばかりに食べてカーボローディング。

奥多摩〜松姫〜道坂峠〜道志道の予定で出発。

CTL: 65 ATL: 87 TSB: 0

・4時間29分 159 W (NP195 W) 78 rpm

新青梅街道をひたすら西へ。基本的に信号ダッシュ、ファストラン。

古里あたりでチェーンがアウター側に落ちる。
間もなくしてフロントディレイラーがもげる。




















( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

走行不能。どうやって帰ろう。

奥多摩の最終コンビニで瞬間接着剤を買ってくっつける。
青梅まで降りて、まだ不安だったのでビニールテープを買ってぐるぐる巻きに。















これでとりあえず帰れるレベルに。
帰りは渋滞と排気ガスに揉まれ来た道を戻るだけ。最低な1日だった。
























EPSのFDはもげた部分は接着剤で接続されていたようだ。
走りながら原因を考察していたんだけど、おそらくは汗やらなんやらでその接着剤が加水分解を起こしたことが考えられる。さらに、2年間くらいQ-ringsやO.symetricといった非円形チェーンリングを使っており、モーターのトルクによって接続部分に過剰な力が加わったことも一因ではないか。

どちらにしても修理と新しいFDの取り寄せが必須。

応急処置としては、耐水耐候性エポキシ樹脂でバンドごと巻き込むように固定した。
しっかり変速する。とりあえず走って耐久性を試すしかない。

高価なパーツがダメになったショックより、今後の練習やレースの心配が大きい。


体重: 52.1 kg(帰宅後)

2015年9月17日木曜日

休養日

すごい雨だ。週の前半に朝練やっといてよかった。

夜に東大病院で研修会があって参加。
職場からびしょ濡れになりながら移動。
早く雨から解放されたかったから激踏みしてしまった。
帰りも後楽園から茗荷谷までちょこちょことダッシュ。
文京区は起伏に富んだ地形で、皇居周回練習の帰りもこの道を通るんだけど、
結構練習になっていい感じ。

ローラー練は無し。筋膜リリースだけ。

土曜日はヒルクライムでダメージが蓄積するような負荷をかけないような、
イーブンペースを心がけた練習の予定。L2〜L3主体のファストラン。
何しろ富士チャレという山場が控えているからねー。



体重: 54.6 kg

2015年9月16日水曜日

3本ローラー 30分 382kJ TSS34

TSS100超えが続いているので軽く3本ローラー

CTL: 63 ATL: 78 TSB: -20

L2、10分アップ
L4: 10分 245 W (4.5 W/kg) 87 rpm 47% 左/53% 右
刺激を与える程度。
マットワークは筋膜リリースのみ。大腿四頭筋がめちゃくちゃ痛い。


土井ちゃんが最近出した本を読んだ。長距離の走り込みの重要性を再認識。
低〜中強度の走り込みを大事にして、ロングライドの最後までしっかり走りきること。
初心者のフィジカルでは210km走る間にFTPレベルを維持できる総時間なんて限られている。途中の峠のタイムや平均パワーだけじゃなく、他にもライドデータを分析しなければいけないことはたくさんありそうだ。

ロードレースを始めてまだ2年目、焦らず今できる事をやってこう。

…それを踏まえて週末に走るコースをルートラボで検討中。
この峠の先にはどんな道があるんだろう、とか考えている時間って結構楽しい。


体重: 54.0 kg

2015年9月15日火曜日

朝皇居周回 + 夜3本ローラー 45分 計1267kJ TSS130

早寝早起きの練習。ちゃんと寝付けるようになってきた。

CTL: 62 ATL: 77 TSB: -14

・ 朝練 1時間3分 NP229W 704kJ TSS76

皇居4周、メインセットは前半2周。
LAP1: 8分26秒 254 W (NP272 W) 87 rpm
LAP2: 8分38秒 252 W (NP276 W) 86 rpm
LAP3: 9分29秒 197 W (NP229 W) 83 rpm
LAP4: 9分07秒 203 W (NP224 W) 83 rpm

最終周の祝田橋曲がってスプリントは861W。
W' Expendedは69%、まだ追い込み不足。


















・ 夜ローラー 45分 563kJ TSS54

SHIV TTで3本ローラー。
L2、10分アップ。ブルホーン部分でも結構きついポジション。
L4: 25分 246 W (4.6 W/kg)  88 rpm 47% 左/53% 右
エアロポジションで最長記録かも。
フォーム維持しなきゃいけないから集中できる。水を飲むのを忘れてしまう。
1度脱輪しかけた。
L1、10分ダウン。エアロフォームのまま高ケイデンス走、100〜120 rpm。



体重: 54.0 kg




2015年9月14日月曜日

朝皇居周回 + 夜3本ローラー 40分 計1177kJ TSS127

4時起床、4時18分出発。

CTL: 61 ATL: 71 TSB: -8

皇居4周、メインセットは前半2周。
LAP1: 8分52秒 244 W (NP261 W) 85 rpm
LAP2: 8分38秒 245 W (NP267 W) 87 rpm
LAP3: 9分29秒 201 W (NP234 W) 84 rpm
LAP4: 9分07秒 182 W (NP213 W) 84 rpm
弱すぎ、だけど想定範囲内。
日の出が遅くなった。帰る頃にようやく空が白む。

















夜、帰宅して3本ローラー。
バイクはSHIV TT
L2、10分アップ
L4: 15分 256 W(4.7 W/kg) 86 rpm 47% 左/53% 右
数値以上の辛さ。まさに体幹トレーニング。
これに耐えれば覚醒する?


















体重: 54.4 kg

2015年9月13日日曜日

51km 1時間44分 + 夜3本ローラー 50分 計1746kJ TSS177

酒の影響か、熟睡できてない感じで5時前に起床してしまう。
当直のダメージと学会の疲労でもうほとんど死んでる。

CTL: 60 ATL: 67 TSB: 7
ホンダエアポートまではぎりぎり行けるかなと思いながら、とりあえず走り出す。

明治通りを通って江北橋から荒川in、上流へ。
5分走っただけでもうダメ、結局12km先の中山道でout。

都心でも日曜日の朝は交通量が少なく結構快適。
下ハンダッシュとか色々やってるうちに調子が上がってきて皇居へ。

20分 NP255 W 86 rpm
流すつもりだったけど前の人を追い抜いたりしたらそこそこパワー出てた。

四谷方面へ。青空も出ているし迎賓館の門はさぞかし綺麗だろうと思い付きで。


































なんかドラマのロケやってた。お邪魔しました。

市ヶ谷から神楽坂方面へ上って江戸川橋へ。
椿山荘の坂をダッシュで40秒 455 W。


全体通してNP225 W、そこそこトレーニングにはなった。走り出しておいてよかった。






昼寝して3本ローラー
SHIV TT
L4: 20分 251 W (4.5 W/kg) 89 rpm  48%左 / 52%右
SHIVで3本は久々。ちょっとふらついたけどほぼ修正できた。
左右バランスも許容範囲内。





体重: 55.0 kg

2015年9月12日土曜日

練習無し

学会で受賞。
夜に懇親会、二次会。
帰ったのが23時くらい。

久々にお酒を飲んだ。





体重: 54.3 kg

2015年9月11日金曜日

休養日

学会の準備とか。

練習なし。


タイムトライアルレースがいつも学会とかぶる。
来年は出たいな。
ディスクホイール何にしようか。


体重: 53.7 kg

2015年9月10日木曜日

3本ローラー 1時間5分 536kJ TSS36

当直終わって職場近くのスペシャライズド東京へ。
台風の影響でまだ降ってる。

到着して店の外にバイクを立てかけて入店しようとしたら
スタッフさんがドアを開けて是非中に停めて下さい、といってくれた。
Venge VIASのすぐ隣に立てかけてくれちゃって、
通勤車の、Bianchi Via Nirone7だが、汚さが際立ってしまった。

前々からほしかったものを予約。入荷は12月。
おきなわでつかえないか。。。

帰りにバイクラックから降ろすときはVIAS傷つけないように、ちょっと心拍が上がった。
空も飛びそうなデザイン、というよりも深海魚のような、海の底にいる異形のデザインだ。
ヘッド回りがとにかくすごい。

帰って寝て起きて夜に軽く3本ローラー。


当直の後は調子悪い日が続く。
向こう一週間は自分のパフォーマンスに期待しないことにしておく。
































体重: 53.5 kg

2015年9月9日水曜日

3本ローラー 35分 413kJ TSS44

今日は当直入り。
学会のスライド直してたら時間があっと今に過ぎてしまった。
急いで練習。

CTL: 61 ATL: 72 TSB: -14

L2、10分アップ
L4:  15分 272 W (5.1 W/kg) 89 rpm
まだまだ20分走できるタフさがない。

ブエルタは映像見れないけどテキストライブで追っていこう。



体重: 53.7 kg

2015年9月8日火曜日

朝ローラー+夜ローラー 計1時間41分 1089kJ TSS96

朝に外練したのは最後いつだ?
梅雨時期より雨が悪質に感じる。

CTL: 61 ATL:76 TSB:-12

朝、SHIV TT on GTローラー。浮腫み解消のため。
46分 327kJ TSS19
L1、46分
これぐらいの運動しておくと頭がすっきりしていい。

夜、学会のこと色々やって帰って三本ローラー。
55分 771kJ TSS77
L2、5分アップ。遅いので急いでメインセットへ。
L4: 45分 248 W (4.6 W/kg)  90 rpm
一番回しやすいケイデンスで。240W前後から始めて260Wくらいまで上げる。
1時間やるつもりが空腹を感じて終了。

マットワークはプランク3分、アームレッグクロスレイズの膝つかないやつ30回


ホアキンはマイヨロホが本当に似合う。
TTで手放すことだろうけど、また粘って取り戻して欲しい。



体重: 53.7 kg

2015年9月7日月曜日

3本ローラー 30分 318kJ TSS25

また雨かー。朝練できず。

CTL: 60 ATL: 73 TSB: -19

夜三本ローラー、無理せず回復走。
水曜日は当直だし、土曜日は学会だし、で今週は回復週にしようか。

土曜日の練習の影響か体重がめちゃくちゃ増えてる。
浮腫みが原因とはわかっているけど、ロングライド後はいつもビックリする。
ベスト体重を探っているところなのでちょっと増えた状態の走りも試したいとこだけど。

炊飯器を買い換えてご飯が美味しい!
カーボローディングがはかどります。




体重: 55.6 kg

2015年9月6日日曜日

GTローラー 1時間 471kJ TSS26

1週間後に迎える学会の準備で引きこもり。

CTL: 61 ATL: 80 TSB: -26

SHIV TT on GTローラーで回復走L1

土曜日の練習からブリジストンのエクステンザ R1X 23Cを使っている。
下ハンダンシングや峠の急カーブのような急激な重心移動にもしっかり追従する。
空気圧高めでバイクを倒し込んでもそこまで不安がない。
公称値180gのところ173g、175g。こういうところが国産メーカーの良さかな。
ミシュランのような溝無しのスリックタイヤ。ミシュランほどじゃないけど、
路面にペタッとする感じがあって数値ほどの軽さは感じない。
耐パンク性能は使い込んでみてから。
















体重: 55.0kg

2015年9月5日土曜日

168km 6時間3分 NP183W 3247kJ TSS301

睡眠不足が辛い。なるべく早く出発したいけど目覚まし無しでどこまで寝られるか。
22時就寝、6時自然起床。結構寝られた。たくさん寝られる能力が欲しい。
基本、週末は夜明けとともに出発なんだけど開き直って7時過ぎて出発。
暑い。

いつものコース。
CTL: 62 ATL: 89 TSB: 0

たくさんのサイクリストを見るけど、大多数の人はこのくらいの時間がコアタイムなのか。

白石峠
24分30秒 254 W (4.7 W/kg)  79 rpm
最初の10分が275 W。パワー見ないで走ってみたらやっぱり最初は突っ込みすぎてた。

復路は物見山でちょっと踏んだりとか。
日が出てきて川島町〜荒川の吹きっさらしに向かい風が心を削る。

都心住まいだと練習コースのレパートリーが少なくて困る。
田舎住まいにちょっと憧れてしまう。

次期バイク何にしようかな、コンポはSRAMで確定だけど。

















体重: 54.5 kg

2015年9月4日金曜日

GTローラー 45分 280 kJ TSS15

朝、血流促進の為に回すだけ。

SHIV TT on GTローラー。ブエルタを見ながら。
L1: 45分 97 rpm
エアロポジションで高ケイデンス走。

夜練習無し。




現在、パワートレーニングの解析にはGoldenCheetahを使っている。
最新版では、WKO4で追加された新指標であるPmax、Functional Reserve Capacity (FRC)も解析可能となった。パワーデータから自動で解析される。
この統計データ、母集団の性質がわからないから自分の値が評価できない。
現在のPmaxは987 W、FRCは19.8 kJ。
トレーナー付きの人なら活かせるんだろうが。
色々情報を集める必要がありそう。



体重: 54.7 kg

2015年9月3日木曜日

3本ローラー 20分 243kJ TSS26

昨夜のブエルタが面白かったせいで朝起きれず、朝練無し。

製薬会社主催の慢性骨髄性白血病に関するセミナーに参加。
その後の立食パーティーでちょっと食べてすぐ帰る。

夜遅いので少しだけ練習。
CTL: 57 ATL:61 TSB:-9

L2、10分アップ

HIIT : 4分 326 W
463 W、420 W、432 W、422 W、412 W、404 W、421 W、411W
最終セットでW' balは0まで下がってた。W' Expendedは101%。
理想的な追い込み。

ブエルタ第11ステージで途中逃げていたMovistarのエルビティは
前輪Shamal Ultra、後輪Bora Ultra 35だった。
厳しい登りの為よりも、安全に下る為のスペシャルセッティングだったんだろう。



体重: 54.8 kg

2015年9月2日水曜日

3本ローラー 1時間9分 816kJ TSS86

雨、朝練は無し。

涼しくなってきた〜練習が捗る、と思っていたら結構暑いじゃないか。
CTL: 58 ATL:67 TSB:-6

L2、10分アップ

L4: 15分 277 W (5.1 W/kg)  83 rpm
あと5分延長しても良かった。10分レスト。

L4: 10分 273 W (5.0 W/kg) 82 rpm
低ケイデンス走にまだ慣れていない感じ。お腹減ったので終了。

ブエルタ第11ステージ、見てるだけで心拍上がる。

DogmaとかPropelとかTarmacとか乗ってみたいなー。乗り心地悪そうなやつ。



体重: 54.5 kg

2015年9月1日火曜日

休養日

やれる、と思っても無理せず練習休み。



シクロクロスバイク検討中。
ホイールとタイヤとブレーキさえあればいつでも組める状態。



体重: 54.3 kg